月別アーカイブ: 2月 2017

ギタリスト自叙伝

225x225bb

中学生の頃からギターを弾いていた少年が日本を代表するギタリストに上り詰めるストーリーが楽しい。はっぴいえんど、ソロ、スタジオミュージシャン、アレンジャーと様々な形で音楽に関わり続けて、大麻所持で逮捕された顛末や今後の予定も書かれている。

まさに、ワインディングロードだが、最近は盟友の細野晴臣らと矢野顕子のバックでNHK SONGSでも演奏していて健在ぶりを見せている。

 

セッション

img_20170226_173044.jpg

いまひとつな部分もあったが雰囲気はあった。やっぱりムードは大事だ。

ゼミ合宿

マイナンバーカード

今までは必要性を感じていなかったが、確定申告の際にこのカードを持っている人と持っていない人で大幅に待ち時間が違う扱いを受けた。今回は間に合わないが、自宅からも申請は可能なので申し込むことにした。

来年度は確定申告の際に、扶養家族の分のマイナンバーも必要となるようだ。次第次第に捕捉されている感覚が出てきた。

18年

日産のカルロス・ゴーン氏が社長から会長へ異動するそうだが、COO就任は18年前でその時は40代半ばだったというから驚きだ。当時はコストカッターという異名を持っていたが、次第に売り上げを伸ばし1000万台クラブの仲間入りをさせた。

効率性と規模の両方を追求することはある意味相反するが、効率性の追求だけでは組織の士気は上がらない。やはり、一定以上の規模を追ってこそだが、今後はAIやエネルギーなど新技術が大きく影響する商品だけに規模の維持だけでも進歩できない。

これほどの人物を派遣したルノーもさすがだが、ゴーン氏はルノーや三菱自動車を今後どうするつもりなんだろう。

地球型惑星7個

一つの太陽系に地球型惑星が7個発見されたというニュースが飛び込んできた。恒星である、TRAPPIST-1は太陽よりも若く、地球から40光年しか離れていないので、いよいよ人類が移住できる可能性もあるのか?でも、先住生命体がいたらやっぱりまずいかもしれないなどと考えるのは楽しい。

朝の京都駅

昨夜の締めのラーメンがちょっと胃にもたれる。相変わらず外国人観光客に人気の街だ。学会が始まる前に東本願寺を参拝した。

img_20170222_090435.jpgimg_20170222_085753.jpg

利他

本日はABS修了生の披露宴に招かれてご挨拶をさせていただいた。見た目は現代風のイケメンの新郎であるが、三十の若さで社長を務め芯はしっかりしている。末長くお幸せに。彼の会社が製造・販売している日本酒の「利他」がとても美味しゅうございました。

失敗からいかに学べるか?

「つまり、ボーイング747が毎日二機事故を起こしているようなものです。あるいは2か月に1回『9.11事件』が起こっているのに等しい。」米国での回避可能な医療過誤による死亡者のデータを2014年の上院公聴会における大学教授の発言である。

「人間は一度意見を決めると、何事もその意見を支持するものとしてとらえる。たとえその向こうに数々の反証が存在していようとも、見て見ぬふりをして決して受け入れず、有害な固定観念によって、元の解釈を神聖化し続ける」(フランシス・ベーコンによる確証バイアスの危険について)

表紙画像

元イギリス1位の卓球選手だったという筆者が、多彩なケースを用いて描く。日本ではなぜ起業家が少ないかというところまで言及されている。

 

人工知能は人間を超えるかなど

人工知能の啓蒙本を読んでみたが、正直完全なイメージがつかみにくい。発展途上の分野だということと過去にもブームがありいつの間にか波が引くように静かになったという歴史があるからだろう。